シシ丸STANDARD

スタンダード ≒ 定番、ベーシックが好きなアラサー男、シシ丸です。ファッション(主にジーンズ、時計、靴)、自転車、たまに日常などを綴るブログです。

UNIQLO セルビッジジーンズについて

こんにちは、シシ丸です。

 

 

 

いまだに履き込むジーンズを模索中。だいたい決まってるんですけど。
このところ何かと出費がかさんでいるので、当分のあいだは新たなジーンズを購入することはなさそうです。そもそも保管中のジーンズ履いてから考えろって話なわけで。


なので、いま保管しているジーンズから履いていく方向です。
とりあえず「履き込みたい」という想いが強いのは、A.P.C.のプチニュースタンダード。10年ぶりくらいのリジッドジーンズかも。久しぶりのリジッドジーンズなので、どう履いていこうかというのも思案したりしなかったり、いろいろ皆さんの履き込みブログも拝見させてもらっています。いや、思案するもなにも、自然に履きこんでいくのがジーンズなんじゃないかとも思う。まぁあれです。あとは履き始めるタイミング。

前置きなげー。

 


今回はユニクロのセルビッジジーンズの話。

f:id:sisimarustd:20181125175601j:plain

 

 

 

きっかけ

ぼくは私服通勤できるのですが、私服を着ているのは通勤中だけ。つまり仕事の日は通勤中と仕事が終わってからしかジーンズを履く時間がない。「しかない」って書くとネガティブな印象になってしまうが、そういう人も多いだろうし、私服で通勤できないという人は仕事が終わってからのみ、または休日のみ私服を着るという人もいる。


十人十色なライフスタイルがあって当然。

 

何を言いたいのかという部分、むりやり着地させますが笑
ぼくの場合は通勤中も私服を着ることができる。ということは、この通勤中という時間を利用してサブジーンズを履き込めるのでは?と思ってしまったんです。それで1年くらい前から履きはじめました。好きな服を通勤に使いたくないというのもありまして。

 

 

 

 

 

ユニクロ セルビッジジーンズの印象

というわけで、ぼくが通勤着として選んだのがユニクロのセルビッジジーンズです。ユニクロジーンズが嫌いだから選んだわけじゃなく、好きにもレベルがあるということ。現在はラインナップされていないコットン100%の2014年モデル、レギュラーフィット。カイハラ社製の生地と謳われていますが、12.9ozとちょっと半端な感じがしなくもない。ユニクロの規模で量産すること、価格とのバランスを考えた妥協点なのだと思います。ちくりとした言い方をすれば、ユニクロジーンズの価値を上げ、カイハラブランドの価値を下げた商品でもある。反面、低価格でセルビッジジーンズを世に普及させたという功績をつくったとも言えます。ストレッチ混の現行セルビッジモデルは手にとって見たことがないので、よくわかりません。

 

 

 

 

 

レギュラーフィット × スリムフィット

ぼくが購入した2014年時には、レギュラーフィットとスリムフィットがありました。実は両方持っています。嫌いなら両方買ったりしませんね笑

f:id:sisimarustd:20181125163117j:plain

右:レギュラーフィット

左:スリムフィット

ユニクロは同じようなシリーズでも、シーズン毎にモデルチェンジする場合があるのでセルビッジでコットン100%のモデルが買えるうちにストックしておいたもの。

 

f:id:sisimarustd:20181125163221j:plain


レギュラーフィットは、いわゆるレプリカ路線を模したシルエットやディティールになっていて、スリムフィットは、A.P.C.のプチスタンダードあたりを意識していると思われるシルエットとディティールです。

 

f:id:sisimarustd:20181125163518j:plain

 

見比べるとシルエットのみならず、ディティールも作り込まれていることがわかります。レギュラーフィットは、リベットが銅の貫通タイプ、イエローとオレンジの糸で縫製されていて、レプリカジーンズの雰囲気を再現しています。それに対しスリムフィットは、リベットが銀色(ニッケル?)の非貫通で、縫製はオレンジの糸に統一されA.P.C.ジーンズのそれに近いスマートな印象。フロントボタンやバックポケットの形状や縫い幅もそれぞれの雰囲気に寄せて作られています。

 

 

 

 

 

レギュラーフィット × DENIMADE

 

www.sisimarustd.com

 

現在履いているのはレギュラーフィットです。
じつはアーバンリサーチDENIMADEのナチュラルテーパードデニムにわりと近いシルエットなんです。DENIMADEのほうがすこし股上が深く、裾にむかってテーパーしていますが、全体的な太さはあまり変わりません。

f:id:sisimarustd:20181125171157j:plain

f:id:sisimarustd:20181125171906j:plain

DENIMADEは約2年の着用、ユニクロセルビッジはほぼ通勤時間のみで約1年の着用の状態です。使用環境がまったく違うので落ち方の比較にはなりませんが、ユニクロは個人的にインディゴの染めが濃い印象。

 

現在の状態

約1年通勤に使用し、やっとアタリが定着してきたかなという進捗状況。このジーンズも汚れてきたと思ったら何も気にせず洗濯する履き方です。

無心です。無心履き。

 フロント

f:id:sisimarustd:20181125172541j:plain


バック

f:id:sisimarustd:20181125173353j:plain


裾、セルビッジ

f:id:sisimarustd:20181125173628j:plain


無駄にチェーンステッチで裾上げしてます。べつにシングルステッチでもいいんですが、知り合いに聞く限り、ユニクロ店舗の裾上げは仕上りがきれいじゃないらしい。人にもよる部分はあるでしょうが、忙しくて雑になるのか、単純に下手なのか。ジーンズは他のパンツの生地と比べると堅くて厚いので難しいのか。ぼくは素人なのでわかりませんが、チェーンステッチをお願いしたショップの店員さんは、ストレッチジーンズの方が生地が柔らかくてハリがないから難しいと言ってたのをいま思い出した。縫いながらどんどんシワがよっちゃうらしい。(チェーンステッチに限った話なのかもしれません。)ともあれ大々的にジーンズを宣伝しているのだから、がんばってほしいところ。

 

これからメインで履きこんでいくだろうジーンズとは別に、これも忘れたころに経過を報告するかも知れません。ユニクロセルビッジジーンズ、ちょっと薄いですがこれといった不満はなく、いいジーンズだと思います。